恒例の野菜販売会ですが、毎度お馴染みになってきた‘被災地NGO協働センター’より届く、
宮崎県・新燃岳の野菜。
いつも買って下さるあおサポ会員様のお宅に、サポートでお邪魔したら、丁度宮崎のごぼうちゃんを調理していらっしゃいました。

大量にささがきにして、広げて干す!!
そして今話題の「ごぼう茶」を作るんだそうです。ムクミ、便秘予防、肥満に効果を発揮する、女性の味方!!
結構手軽にできるんだな~、というのが私の感想。さっそく私もやってみなきゃ!!
その他、コリンキーは朝の生ジュースに活用してるわ、というマダムや、やっぱり浅漬けよね、とおっしゃるご婦人。宮崎の野菜は東北のものとは形も種類も少し違っていますが、健康や美容にビンカンなみなさんは
興味津々でお買い上げいただき、楽しみにしているご様子。
ご縁があって、ここ仙台までたどり着いた野菜君たち。是非、一度お試しくださいませ!!
スポンサーサイト